らうすのみどころ:知床羅臼ビジターセンター
知床羅臼ビジターセンター
自然
世界自然遺産である知床をより深く知り、楽しむために現地で様々な情報提供・レクチャーを行っているのが環境省の施設である「知床羅臼ビジターセンター」。
手つかずの自然が多い知床においては、一般的な観光地と違い、案内・ナビゲーションが少なく戸惑う場面もありますが、そのような場合でもこの施設で現地ならではの情報を得ることができます。
自然の状況は刻一刻と変わることもあり、リアルタイムで情報を得ることが大切です。知床の自然に赴く前にぜひ知床羅臼ビジターセンターを訪れてみてください。
また館内は、知床の自然を知るミュージアムとしても充実しています。実際に動物・植物・景勝地を見る前に事前にここで知識を得ておくと、より一層知床を楽しむことができるでしょう。
シャチの全身骨格標本は必見です!
ウトロ側には、同じく環境省の施設である知床世界自然遺産センターがあります。
当施設とは違った展示が満載で、こちらでも知床の自然について様々な情報提供を行っておりますので、ウトロに向かう際にはぜひお立ち寄りください。
手つかずの自然が多い知床においては、一般的な観光地と違い、案内・ナビゲーションが少なく戸惑う場面もありますが、そのような場合でもこの施設で現地ならではの情報を得ることができます。
自然の状況は刻一刻と変わることもあり、リアルタイムで情報を得ることが大切です。知床の自然に赴く前にぜひ知床羅臼ビジターセンターを訪れてみてください。
また館内は、知床の自然を知るミュージアムとしても充実しています。実際に動物・植物・景勝地を見る前に事前にここで知識を得ておくと、より一層知床を楽しむことができるでしょう。
シャチの全身骨格標本は必見です!
ウトロ側には、同じく環境省の施設である知床世界自然遺産センターがあります。
当施設とは違った展示が満載で、こちらでも知床の自然について様々な情報提供を行っておりますので、ウトロに向かう際にはぜひお立ち寄りください。




住所 | 目梨郡羅臼町湯ノ沢町6−27 |
---|---|
電話 | 0153-87-2828 |
ウェブサイト | http://shiretokorausu-vc.env.go.jp/ |
休み | 毎週月曜日、年末年始 |
営業時間 | 9:00~17:00(5月~10月)、10:00~16:00(11月~4月) |